最近スーツケースをめっきり使わなくなりました。荷物がたくさんの時は、確かに楽だと思うのですが、
・空港や駅でエスカレーターが混んでるけど、隣の階段はガラガラ
→階段でサクサク行きたい&その方が健康的
・スーツケースの持ち方によっては、2人分or3人分のスペースを取るので、
人混みの多いところでは危ない
・そもそもスーツケースが不要なぐらいの荷物量でいたい
などの理由により、全く使っていないので、手放そうかと思いつつ、いつか使うかもとなかなか手放せませんでした。そんな中、今年の夏に約1週間の出張がありました。1週間となると、さすがにスーツケースが必要です。
実際、スーツケースを持っていったのですが、自分のではなくて、レンタルしてみました。いざ、必要となった場合もすぐにレンタルできるのであれば、自分で持たなくていいじゃん!と思ったからです。
レンタルしてみた感想は、自分のよりも軽くておしゃれなのが借りれたのがメリット、レンタル料金自体はそれほど高くないと思いましたが、スーツケースは軽いけど、それなりの大きさなので返送料が高くつくのがデメリットかなと思います。
結局、たまにしか使わないのであれば、いいものを都度借りればいいやと思って、処分することを決めたのですが、行動に移したのは先日。なかなか重い腰が上がらず、3ヶ月ぐらい経ってしまいました。なんとか指定のゴミ袋に入るサイズだったのですが、無事に回収されるかドキドキ。夜、無事に回収されてるのを確認して、ほっとしました。
スーツケースがなくなって、クローゼットがちょっとすっきりして、掃除がしやすくなりました。それでも、一時期はそこそこ使っていたと思います(タイヤもかなり擦り減ってました)ので、スーツケースに感謝です。