洗剤などの消耗品は、どれも同じでしょ!と思って、価格で選んで買っていましたが、部屋がすっきりしていくにつれ、パッケージのデザインが気になり始めました。なにせ憧れのシンプルな暮らしをしている方々の本やブログを見ると、みなさんとても洗練されたものを使っています。そこで、できるだけシンプルなデザインのものを選ぶようにしてみました。
・できれば透明ボトル
・パッケージの表面に文字が少ない
・すっきりしたデザイン
などの基準で消耗品を変えていったところ、やはり無意識でも目から得ている情報は多いようで、なんだか部屋がちょっとすっきりしたように感じます。
個人的に一番のヒットは無印良品の歯磨き粉。白い容器の表には「歯みがき TOOTH PASTE」としか書いてありません。(殺虫剤の脱皮缶、あれは本当にいいと思います。そもそも虫が苦手で殺虫剤が必要なのに、虫の絵、怖いです。)
もし、部屋にモノが多いわけじゃないけど、なんとなくすっきりしないという場合は、色が多いのかもしれません。