すごい困っているわけではないけれど、ちょっと気になっていることが2つありました。
まず1つめは、リビングでいつも自分がいる位置から一番近くにあるメタルラックの棚の高さです。テーブルの上に何も置かないようにした際に、それまでテーブルの上に置いていた細々したものをメタルラックの下の段に置くようになりました。すると、それまでは気にならなかったのですが、下の棚からモノを出し入れする際に、高さに余裕がなくて、ちょっと使いにくいなと思い始めました。それでも、棚の位置を変えるのは面倒だしとしばらく放置していたのですが、やっぱり使いにくいまま使っているのはプチ・ストレスだし、そもそも棚の高さを変えられるからこそメタルラックにしたんだったと思って、重い腰を上げました。ちょっと手間取りましたが、おかげで、全く気にならなくなりました。ちなみにこのメタルラックは、以前はプリンターとCDラジオを置いていたのですが、両方とも手放しました。そのため、かなりスカスカなのですが、ちょっとした荷物置き場として使っています。プリンターとCDラジオがあった時は、重かったので、動かすことはめったにありませんでしたが、今は軽くなった分、掃除の時はどかすようになりました。
もう1つは、こたつ毛布の入っていた袋です。買った時に入っていた袋なのですが、不織布のところがボロボロになってしまいました。そのため、よく不織布の破片が落ちてきます。新しい袋を用意しなきゃと思いつつ、そのままにしていたのですが、気にしてる時間がもったいないと思って、カタをつけることにしました。何かよいサイズの袋はないかなと探したところ、ふとん用の毛布が入っていた袋を取っておいたことに気がついて、試してみるとちょうど良いサイズでした。ただ、こちらも不織布の所があるので、数年後には同じような事が起こるかもしれません。
ほんのちょっとしたことだけど、気になるところを減らしていくことで、家がますます好きになるんじゃないかなと思いました。

ルミナス 全ポール径共通パーツ 収納性アップパーツ ワイヤーバー用フック フック部長さ10cm 長さ10×ワイヤー直径0.6cm WB-F610
- 出版社/メーカー: ドウシシャ(DOSHISHA)
- メディア: ホーム&キッチン
- クリック: 3回
- この商品を含むブログを見る