英会話教室に通うのをやめて、1年以上経ちます。先日、久々に一緒にお昼を食べた同僚から、英会話へ通い始めたと聞きました。アメリカ出張の時に、プレゼンは大丈夫なんだけど、相手が言っていることが全く分からなくて、これはいけないと思って、通い始めたそうです。私が英会話教室へ通い始めたきっかけも、アメリカ出張。私の場合は、自分が言いたいことを言える以前に、そもそも相手が何を言っているかさっぱり分からなかったからです。でも、あの時から職場が変わって、出張に行くことはなくなって、あの時の気持ちはもうすっかり忘れていました。しかし、その話を聞いて、あぁそうだったと思い出しました。
来月、海外出張の予定があって、実はそろそろ英語の勉強をしておかないとなぁと思っていたところ。英会話に通い始めたという話に触発されて、私も頑張らなくちゃという気持ちになりました。ただ、まだまだ真剣味が足りない私は、再び英会話教室に通うまでの気力はありません…。まずはネット上の教材で、できることをやろうと思っています。以前ダウンロードしたスタディサプリの英単語のアプリも、久々にやってみたら、前回最後にやってから1年以上経っていました。
きっと、出張から帰ってきたら、わたし英語頑張る!ってやる気満々なんだろうけど、それじゃ遅いんだよね…。でも、今、そこまでモチベーションアップできない…。

CD付 ネイティブなら子どものときに身につける 英会話なるほどフレーズ100 (スティーブ・ソレイシィの英会話シリーズ)
- 作者:スティーブ ソレイシィ,ロビン ソレイシィ
- 出版社/メーカー: アルク
- 発売日: 2000/04/10
- メディア: 単行本