少し前に貯まった健康ポイントで、お茶、スープ、カロリーメイトなどをもらったことを書きました。その中の1つが「どくだみ茶」です。これまでにも一度ぐらいは飲んだことはあったかもしれませんが、記憶にはないので、初めて飲む ⇒ 飲みづらかったらどうしよう?と気になっていました。
今回知りましたが、どくだみ茶はノンカフェインです。ノンカフェインというと、ルイボスティーが真っ先に浮かぶのですが、どくだみ茶を飲んでみて、同じノンカフェインなら、私の場合、どくだみ茶の方が飲みやすいと感じました。ちなみに、「ノンカフェイン」と「デカフェ」、「カフェインレス」は違うということをついでに調べて知りました(カフェインをまったく含まないのは「ノンカフェイン」)。なお、コーヒーはほとんど飲みませんが、理由はお腹の調子が悪くなるから。紅茶などでは大丈夫なので、カフェインが原因ではないと思うので、カフェインはそれほど気にしていません。
このどくだみ茶の他に、カロリーメイトやトクホの緑茶(粉末)、スープをもらったので、一気にモノが増えました。少し収納に余裕があったので、場所をちょっといじって、とりあえず引き出しの中に収まり、ほっとしました。こういう時のためにも、やっぱりスペースに余裕があるというのは大事だなと改めて思いました。